トップページ >  過去の伝習会 > 伝習会 第79回

伝習会 第79回

伝習会

〈 第七十九回 〉

()いて馬謖(ばしょく)()る】……国志(さんごくし)

 (訳…三国志に登場する(しょく)諸葛孔明(しょかつこうめい)が、軍律を破った馬謖(ばしょく)を涙を流しながら斬った故事。転じて、個人的感情に於いては忍びないが、規律や秩序を守るためにはやむなく愛する者をも処分する事)

  三国志では、(りょう)(まつりごと)()すこと私無(わたくしな)し。馬謖(ばしょく)(もと)より(りょう)()

  (ところ)()る。敗軍(はいぐん)(およ)びて、流涕(りゅうてい)して(これ)()り、その(あと)をあわれむ】と。

 (りょう)諸葛孔明(しょかつこうめい)は政治を執り行うにあたっては、決して私情に流される人ではなかった。

 馬謖(ばしょく)は常日頃から諸葛孔明に信用されていた。しかし、馬謖は孔明の軍令に背き、独

断の布陣を敷き、大敗を帰した為、涙ながらに断罪に処した。其の後、残された家族の面倒をみてやった、とあります。 

  さて、この馬謖(ばしょく)は五人兄弟で、しかもあの白眉(はくび)(沢山の優れたものの中で、最も優

 れたもの)で有名な()(りょう)の末弟です。五人とも優秀な兄弟で、白眉最(はくびもっと)

  ()し】と言われたのが、()(りょう)でした。しかし、馬謖(ばしょく)も大変な理論家で、

  孔明も信頼し、自分の後を継がせたい、とも思っていました。

 ところが君主の劉備(りゅうび)は、臨終の間際、「馬謖(ばしょく)は、口先ばかりで、身が伴わ 

 ない故、大事に使うは避けられたし」と孔明に忠告しています。

 三国一と言われた諸葛孔明でさえ、思い込みがあったのでしょうか。

 これは企業も大いに参考にすべきと思います。

 社員には、情熱、意気、自己実現、等を持って励んで貰う事は大切な事で

 あります。

 しかし、その行動が、企業が目指す方向と同じでなければなりません。

 そこで、その歯止めとなるものは、【経営理念】です。この理念に反した

 時、毅然とした態度が重要に為って参ります。~

ページトップへ戻る

トウヨウ株式会社
本社:〒940-2112 新潟県長岡市大島本町5丁目111-15
見附営業所:〒954-0111 新潟県見附市今町5丁目19番36号
TEL:0258-27-9945 / FAX:0258-27-9946
http://www.nagaoka-touyou.co.jp

空調・衛生・電気・メンテナンス・プラント設備のトウヨウ株式会社(新潟県長岡市見附市) Copyright© 2005 TOUYOU CO., LTD. All Rights Reserved.