11月, 2018年 過去の伝習会
伝習会 第189回
伝習会 〈 第百八十九回 〉 【博(ひろ)く学(まな)びて教(おし)えず、内(うち)にして出(い)ださず】…小学(しょうがく) (訳…色々と学んで知識を広めるが、少し学んだからと言って、その知識を直ぐに人 に教 ・・・続きを読む
伝習会 第188回
伝習会 〈 第百八十八回 〉 【水(みず)清(きよ)ければ大魚(たいぎょ)なし】…後(ご)漢書(かんじょ)(班(はん)超伝(ちょうでん)) (訳…清らかな水には大魚はいない。身を隠す場所がないから。転じて、人もあまり ・・・続きを読む
伝習会 第187回
伝習会 〈 第百八十七回 〉 【歳(とし)寒(さむ)くして、然(しか)る後(のち)に松柏(しょうはく)の凋(しぼ)むに後(おく)るるを知(し)る也(なり)】 …論語(ろんご)(子罕( ・・・続きを読む
伝習会 第186回
伝習会 〈 第百八十六回 〉 【備(そな)えあれば患(うれ)いなし】…書(しょ)経(きょう) (訳… 知らない人はいない位有名な言葉です。いざと言う時に備えて十分な準備を していれば、いつどんな事が起ってもあわ ・・・続きを読む
伝習会 第185回
伝習会 〈 第百八十五回 〉 【厳家(げんか)に悍(かん)虜(りょ)なくして慈母(じぼ)に敗(はい)子(し)あり】…韓非子(かんぴし) (訳…【悍(かん)虜(りょ)】は我(わ)が儘(まま)な召使(めしつか)い。【敗子( ・・・続きを読む
伝習会 第184回
伝習会 〈 第百八十四回 〉 【逆鱗(げきりん)に嬰(ふ)れる】…韓非子(かんぴし) (訳…権力者の気持ちに逆らって怒りを買い、厳しく叱られること。嬰(ふ)れるは触(ふ)れる) ~ 上司に部下が進言して、上司を怒らせた ・・・続きを読む
伝習会 第183回
伝習会 〈 第百八十三回 〉 【汗牛充棟(かんぎゅうじゅうとう)】<牛(うし)に汗(あせ)しめ、棟(むね)に充(み)たしむ>…柳(りゅう)宋元(そうげん) (訳…著書や蔵書が多い事をいう。蔵すれば建物を埋め尽くし、持ち ・・・続きを読む
伝習会 第182回
伝習会 〈 第百八十二回 〉 【葦編三絶(いへんさんぜつ)】<葦編(いへん)三(み)たび絶(た)つ>…史記(しき) (訳…【葦編】は文字を書いた木札(木簡という)や竹の札(竹簡という)を皮の紐・なめし革で綴った古代中国 ・・・続きを読む
伝習会 第181回
伝習会 〈 第百八十一回 〉 【大事(だいじ)を済(な)すには必(かなら)ず人(ひと)を以(も)って本(もと)と為(な)す】…三国志(さんごくし) (訳…大きな仕事を成し遂げるには、何事も人間の手助けがなければ出来ない ・・・続きを読む
伝習会 第180回
伝習会 〈 第百八十回 〉 【一陽来復(いちようらいふく)】…易(えき)経(きょう) (訳…易で、陰暦の十月に【陰の気】が極まり、十一月の冬至になって【陽の気】が初めて生ずる意から、冬が去って春が来ること。悪い事が長く ・・・続きを読む